【ご報告】令和七年十月八日 鶴岡八幡宮にて印鑑供養祈祷を執り行いました
- 3 時間前
- 読了時間: 2分





平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。鎌倉はんこでございます。
この度、全国のお客様より当店にお納めいただきました「永きにわたり役目を終えた大切な印鑑」につきまして、令和七年十月八日に鶴岡八幡宮様にて、無事に印鑑供養祈祷を執り行っていただきましたことをご報告申し上げます。
長年にわたり、皆様の人生の節目を見守り、ご分身として重要な役割を果たしてきた印鑑の魂を鎮め、感謝の念をもって送る大切な儀式を執り行えましたこと、心より厚く御礼申し上げます。
ご供養いただきました印鑑と志納金について
今回ご供養いたしました印鑑、およびお客様よりお預かりした志納金の内訳は下記の通りです。
集まった印鑑の総数 671本
お預かりいたしました志納金(ご祈祷料) 126,610円
お客様よりお預かりいたしました志納金は、全額を鶴岡八幡宮様でのご祈祷料として謹んで奉納させていただきました。この場を借りて、改めて皆様の温かいお心遣いに感謝申し上げます。
これからも、鎌倉はんこは、皆様の人生を彩る大切な印鑑を取り扱う店として、その役割を終えた印鑑にも真心を込めて対応してまいります。
引き続き、変わらぬご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
---
### 印鑑供養は随時受け付けております
鎌倉はんこでは、役目を終えた大切な印鑑(実印、銀行印など。ゴム印は不可)の供養を通年で承っております。
ご不要になった印鑑がございましたら、店頭へのお持ち込み、またはご郵送にてお預かりいたします。お預かりした印鑑は、来年度、鶴岡八幡宮様にてご祈祷・ご供養させていただきます。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
今後とも鎌倉はんこをどうぞよろしくお願い申し上げます。
< 郵送先 >
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町5-6 鎌倉はんこ
< 志納金のお振込先 >
三井住友銀行 鎌倉支店 普通218477 ツキノ ミツヒロ
*志納金はすべて鶴岡八幡宮様での「御祈祷・ご供養費」としてお納めいたします
コメント